
民間・個人宅の皆様!!
高田重機建設㈱は、
残土・Asガラ・Conガラ等
引き取り・処分も受付中!!
As工事・Con工事も引き受けます!!
どんな小さなことでもお困りでしたら、飛んできます!
施工事例

会社概要
創業設立 1985年6月
営業年度 毎年6月1日〜翌年5月31日
資本金 4,000万円
社員数 18名 (職員9名、直用作業員9名)
保険加入
雇用、労災、健康、退職金共済(建退共、中退共)
会社情報
1985年
大和郡山市において高田重機建設株式会社設立
奈良県知事登録建設業許可(般ー60)第8375号認可
建設業建設資材販売を営業開始する
1995年
奈良県郡山保健所長より産業廃棄物収集運搬業許可
第2904029235号を認可される
1999年
近畿運輸局長より一般貨物自動車運送事業許可
近迎貨振第1388号を認可される
2001年
賓本金4,000万円に増資
奈良県知事登録特定建設業許可認可
2002年
ISO9001 取得 登録番号MSA-QS-1746
(土木構造物及び建築物の施工)
2011年
IS014001 取得 登録番号MSA-ES-1087
(土木構造物及び建築物の施工)
会社理念
弊社は、1985年6月に創業しました。
小さいながらもコツコツと、会社が一丸となり、いくつもの工事を成功させてきました。
当然良いことばかりではなく、挫けそうになりながらも続けてこられたのは
社員の協力は勿論ですが、これまで御縁のあった企業様、施工主様があってのことであります。
そんな方々の期待、信頼を裏切らないために、弊社では次のことを掲げ、頂いた工事に取り組んでおります。
親 切
/ 親切な対応と適切な応答 /
施工主様だけではなく、弊社の社員間でも大切にしていきたい事項です。
そうすることで、人と人が繋がり、継承していくものだと思っています。
顧客満足
/ 品質保証体制の強化、コストの縮減 /
工事をしていく上で、コストを落としても品質は落さないということは永遠の課題であります。
やはり、自分が工事を依頼するとなれば、一番気になるところはコストや品質です。
いつでも顧客の気持ちに立って工事を進めていきたいです。
迅 速
/ 敏速な行動と素早い意思の決定、工程の短縮 /
素早い決断をすることで、工程が短縮され、コストダウンにもつながります。
決断するにも、しっかりと現状を把握し、考えて決断をする。
簡単に見えてとても難しいことですが心がけることが大切です。
安 全
/ 安全の確保 /
工事には危険がつきものです。安全確保無くしては成り立たない。
ひとつひとつ確認事項を怠ることなく、作業を進めていきます。
これらのことを頭の片隅に置きながら、日々取り組んでおります。
皆様の地域で高田重機建設(株)の工事看板を見かけることがあるかと思いますが、
その際には、お叱りの言葉、お褒めの言葉、何なりとお声掛けください。
工事現場というのは、何となく怖い、近寄りがたいイメージではありますが
弊社の社員は親しみやすい人間が多いのでご安心ください。
勿論、安全を確保しながらの対応になりますので、ご不便をお掛けすることが多いと思いますが、
根底には、大和郡山市、奈良県をもっと良くしたいという思いで工事をしておりますので、
ご理解頂ければ幸いです。
あなたの町に高田重機建設
よろしくお願いいたします。
高田重機建設株式会社
代表取締役 原田 泰孝
主要取引先
奈良県 大和郡山市 県内企業 国土交通省 など
採用情報
ご応募お待ちしています。
迷ったら一度お電話ください。
やる気、素直さ、協調性があれば、きっとできます。
弊社は、優しい人ばかりです。
嘘だと思うなら一度、見学にいらしてください。
【ダンプ運転手】
仕事内容
大型ダンプ(10t)、小型ダンプ(3、4t)の運転を担当していただきます。
⚫︎ ダンプカーにて、砂・ジャリ・土・道具等を運搬します。
⚫︎ エリアは、主に奈良県下になります。
雇用形態
正社員
賃金
月給 220,000円~286,000円
※ 賃金は経験などにより決定します
※ 賃金日払い可(応相談)
就業時間
8:00~17:00(休憩60分)
※ 時間外労働 月平均10時間
休日
日・祝 他(月7〜8日程度 ※天候により変動あり)
※ 年間休日日数105日
※ 年末年始、GW、夏期休暇
年齢
64歳以下(定年を上限とするため)
学歴
不問
必要な免許・
経験等
準中型~大型自動車免許必須
試用期間
3カ月 賃金同
加入保険
雇用・労災・健康・厚生
就業場所
奈良県大和郡山市馬司町326
その他
⚫︎ 賞与あり 年2回(前年度実績)
⚫︎ 昇給あり
⚫︎ 退職金制度あり(勤続2年以上)
⚫︎ マイカー通勤可(駐車場あり)
【現場作業員】
仕事内容
工事現場での土木作業全般を行っていただきます。
⚫︎ 2t、4tダンプカーにて、砂・ジャリ・土・道具等を運搬することもあります。
⚫︎ エリアは、主に奈良県下になります。
*玉掛け・車両系等の資格を取られた場合、基本給がUPします。(資格手当も有り)
雇用形態
正社員
賃金
月給 262,000円~308,000円
※ 資格手当:6,000円〜72,000円(資格手当は6ヶ月毎の支給・6ヶ月の金額)
※ 賃金日払い可(応相談)
就業時間
8:00~17:00(休憩60分)
※ 時間外労働 月平均10時間
休日
日・祝 他(月7〜8日程度 ※天候により変動あり)
※ 年間休日日数105日
※ 年末年始、GW、夏期休暇
年齢
64歳以下(定年を上限とするため)
学歴
不問
必要な免許・
経験等
土木経験者優遇、8トン限定中型自動免許必須、準中型自動車免許必須、
普通自動車運転免許必須、
2tまたは4tトラックの運転が可能な免許(いずれかの免許・資格所持で可)
試用期間
3カ月 賃金同
加入保険
雇用・労災・健康・厚生
就業場所
奈良県大和郡山市馬司町326
その他
⚫︎ 昇給あり
⚫︎ 退職金制度あり(勤続2年以上)
⚫︎ マイカー通勤可(駐車場あり)
お問い合わせ
お見積りやお問い合わせなど、
下記フォームに必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。